展覧会のご紹介Introduction of the exhibition
オアシス / OASIS <日本および世界各国>

四半世紀続く、大阪春の国際交流美術展。2005年からOASIS Internationalとして海外諸国でも開催。
出展参加国:日本・フランス・モナコ・スペイン
催事名 | 第26回オアシス2021 26th Oasis 2021 |
---|---|
会 期 | 2021年8月27日(金)- 29日(日) Fri, Aug 27, 2021 – Sun, Aug 29, 2021 |
会 場 | あべのハルカス近鉄本店・近鉄アート館 Kintetsu Department Store Main Store Abeno Harukas / Kintetsu Art Museum |
主 催 | オアシス実行委員会 OASIS Executive Committee |
後 援 | 第25回展実績 外務省/文化庁/大阪府/大阪市/大阪市教育委員会/スペイン大使館/モナコ政府観光会議局/NPO法人大阪ユネスコ協会/公益財団法人関西・大阪21世紀協会/公益財団法人大阪観光局/ホルベイン画材/ターレンスジャパン/松田油絵具 25th OASIS results Ministry of Foreign Affairs / Agency for Cultural Affairs / Osaka Prefecture / Osaka City / Osaka City Board of Education / Spanish Embassy / Monaco Government Tourism Bureau / NPO Osaka UNESCO Association / Kansai Osaka 21st Century Association / Public Interest Incorporated Foundation Osaka Convention & Tourism Bureau / Holbein Art Materials Inc. / TALENS Co.Ltd. / MATSUDA OIL COLOUR CO., LTD. |
協 力 | ユネスコ公認国際美術連盟モナコ公国委員会/アンバサド・アンテルナショナル・デザール/A.M.S.C./関西活性化プロジェクト Comité National Monégasque de l’ A.I.A.P.–UNESCO /Ambassade Internationale des Arts / A.M.S.C./Kansai Revitalization Project |
OASISは1996年に大阪・京橋のツイン21で生まれ、2005年からOASIS Internationalとして海外諸国でも開催するようになり数々の交流の成果を生んできました。それはこの芸術祭に、「社会と美術界の架け橋になる」というイベントのミッションを与えたからです。OASISという名前は、Osaka Art Show of International Selectionsの頭文字、そして砂漠のような都会の生活で渇いてしまった現代人の心に「アート」という水を与えるオアシス、この2つの意味を持っています。厳選された芸術作品の鑑賞によって、日本のみならず世界の人々の心に潤いを与える事を継続していきます。第26回展からは会場をあべのハルカスに変更し開催します。