1996年に大阪で生まれた芸術祭OASIS。その名称には、「Osaka Art Show of International Selections=大阪国際芸術祭」 の頭文字、そして砂漠のような現代社会の中にある「オアシス=水の潤いや癒しがある場所」、この2つの意味が含まれています。
スペインのギャラリストで美術評論家、国家美術鑑定士でもあるアルフォンソ・ゴンサレス=カレーロ氏を監修に迎えて開催。外務省、大阪府、大阪市等からの後援を受け、日本のアーティストの作品とともに、フランス、モナコ、スペインのアーティストの作品も展示されます。絵画・書・写真・立体・工芸など幅広いジャンルの作品が披露される本展では、芸術鑑賞をきっかけに、国の東西を問わず多くの交流が生まれています。
Ministry of Foreign Affairs / Agency for Cultural Affairs / Osaka Prefecture / Osaka City / Osaka City Board of Education / Spanish Embassy / Monaco Government Tourism Bureau / Japan Association for the 2025 World Exposition / Kansai Osaka 21st Century Association / Public Interest Incorporated FoundationOsaka Convention & Tourism Bureau /CIESF/Holbein Art Materials Inc. / MATSUDA OIL COLOUR CO., LTD./ TALENS Co.Ltd.